Sentence

我々はその当時よく放課後に野球をしたものだった。

我々(われわれ)はその当時(とうじ)よく放課後(ほうかご)野球(やきゅう)をしたものだった。
We would play baseball after school in those days.
Sentence

ホワイト先生はトムに放課後居残るように命令した。

ホワイト先生(せんせい)はトムに放課後(ほうかご)居残(いのこ)るように命令(めいれい)した。
Ms. White ordered that Tom should stay after school.
Sentence

課題が多大な認識力を必要とするので、スコアは低い。

課題(かだい)多大(ただい)認識力(にんしきりょく)必要(ひつよう)とするので、スコアは(ひく)い。
The scores are low because the task is cognitively demanding.
Sentence

彼はとても大きな宿題を課したので、私たちは抗議した。

(かれ)はとても(おお)きな宿題(しゅくだい)()したので、(わたし)たちは抗議(こうぎ)した。
He gave us such a long assignment that we protested.
Sentence

私達は放課後いつもいろいろなことについて話し合った。

私達(わたしたち)放課後(ほうかご)いつもいろいろなことについて(はな)()った。
We always talked about a lot of things after school.
Sentence

参加型の意思決定様式を奨励することが緊急課題である。

参加型(さんかがた)意思(いし)決定(けってい)様式(ようしき)奨励(しょうれい)することが緊急(きんきゅう)課題(かだい)である。
It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making.
Sentence

俺は人事課の馬鹿野郎にあごで指図されるつもりはない。

(おれ)人事課(じんじか)馬鹿(ばか)野郎(やろう)にあごで指図(さしず)されるつもりはない。
I will not be dictated to by some idiot in the personnel department.
Sentence

うちの課長は私が何かを頼むといつも渋い顔をするんだ。

うちの課長(かちょう)(わたし)(なに)かを(たの)むといつも(しぶ)(かお)をするんだ。
Our section chief always makes a face at me when I ask him for something.
Sentence

その大学の課程は自然科学と社会科学から成り立っている。

その大学(だいがく)課程(かてい)自然(しぜん)科学(かがく)社会(しゃかい)科学(かがく)から()()っている。
That university's curriculum covers natural science and social science.
Sentence

政府は特に高額の所得に対して特別税を課すことを決定した。

政府(せいふ)(とく)高額(こうがく)所得(しょとく)(たい)して特別(とくべつ)(ぜい)()すことを決定(けってい)した。
The government decided to impose a special tax on very high incomes.