Sentence

遠回しに言うのは止めて要点を言ってくれ。

遠回(とおまわ)しに()うのは()めて要点(ようてん)()ってくれ。
Stop beating around the bush and get to the point.
Sentence

彼の評論は簡潔で要点を押さえたものだった。

(かれ)評論(ひょうろん)簡潔(かんけつ)要点(ようてん)()さえたものだった。
His comment was concise and to the point.
Sentence

遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。

遠回(とおまわ)しの(いかた)()はやめて、要点(ようてん)をお(はなし)ください。
Please stop beating around the bush and come straight to the point.
Sentence

彼の小論文は簡潔で要点をきちんと押さえていた。

(かれ)小論文(しょうろんぶん)簡潔(かんけつ)要点(ようてん)をきちんと()さえていた。
His essay was concise and to the point.
Sentence

遠回しに言うかわりに、ジョーンズはズバリ要点に迫った。

遠回(とおまわ)しに()うかわりに、ジョーンズはズバリ要点(ようてん)(せま)った。
Instead of beating around the bush, Jones got straight to the point.
Sentence

囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。

(かこ)()みに(かん)する要点(ようてん)は、エスニック・グループの構成(こうせい)明確(めいかく)記述(きじゅつ)しなければならないということである。
The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described.