Kanji

ユウ、 と.ける、 と.かす
dissolve, melt
Sentence

銀行はその会社に融資をした。

銀行(ぎんこう)はその会社(かいしゃ)融資(ゆうし)をした。
The bank accommodated the company with a loan.
Sentence

いさかいで私たちの融和が壊れた。

いさかいで(わたし)たちの融和(ゆうわ)(こわ)れた。
Quarrelling spoiled our unity.
Sentence

国際金融で仕事を続けるつもりです。

国際(こくさい)金融(きんゆう)仕事(しごと)(つづ)けるつもりです。
I plan to pursue a career in international finance.
Sentence

金融引き締め政策が実施されている。

金融(きんゆう)()()政策(せいさく)実施(じっし)されている。
A fiscal tightening policy is being enacted.
Sentence

金融引き締めで金利が上昇するだろう。

金融(きんゆう)()()めで金利(きんり)上昇(じょうしょう)するだろう。
Interest rates will move up due to monetary tightening.
Sentence

彼女は金融市場の取材を担当している。

彼女(かのじょ)金融(きんゆう)市場(しじょう)取材(しゅざい)担当(たんとう)している。
She covers Wall Street.
Sentence

製造部門は新しい金融政策に動揺しています。

製造(せいぞう)部門(ぶもん)(あたら)しい金融(きんゆう)政策(せいさく)動揺(どうよう)しています。
The manufacturing sector is a frenzy over the new monetary policy.
Sentence

物価の上がり下がりが金融危機を引き起こした。

物価(ぶっか)()がり()がりが金融(きんゆう)危機(きき)()()こした。
The rise and fall of prices caused a financial crisis.
Sentence

工業よりも金融に関心のある学生のほうが多い。

工業(こうぎょう)よりも金融(きんゆう)関心(かんしん)のある学生(がくせい)のほうが(おお)い。
More students are interested in finance than in industry.