Sentence

食べ物のにおいをかいだらおなかがすいた。

()(もの)のにおいをかいだらおなかがすいた。
The smell of food made me hungry.
Sentence

軽く食べておけばしばらく腹がもつだろう。

(かる)()べておけばしばらく(はら)がもつだろう。
A snack will stay your hunger.
Sentence

君は僕が言ったことに腹を立てているのか。

(きみ)(ぼく)()ったことに(はら)()てているのか。
Are you angry at what I said?
Sentence

君が奥さんに腹を立てたのはよくなかった。

(きみ)(おく)さんに(はら)()てたのはよくなかった。
It was bad of you to get angry at your wife.
Sentence

気難しい人は、からかうとすぐ腹を立てる。

気難(きむずか)しい(ひと)は、からかうとすぐ(はら)()てる。
It is easy to get the cranky man's goat by teasing him.
Sentence

家に帰った時、とてもおなかがすいていた。

(いえ)(かえ)った(とき)、とてもおなかがすいていた。
When I came home, I felt very hungry.
Sentence

一目見て彼には少年が空腹なのが分かった。

一目(ひとめ)()(かれ)には少年(しょうねん)空腹(くうふく)なのが()かった。
At a glance, he knew that the child was hungry.
Sentence

その若者は臆病者扱いをされて腹をたてた。

その若者(わかもの)臆病者(おくびょうもの)(あつか)いをされて(はら)をたてた。
The youngster resented being treated as a coward.
Sentence

これらの錠剤を飲めば腹痛は治るでしょう。

これらの錠剤(じょうざい)()めば腹痛(はらいた)(なお)るでしょう。
These pills will cure you of your stomach-ache.
Sentence

こういうわけで彼は君に腹を立てたのです。

こういうわけで(かれ)(きみ)(はら)()てたのです。
This is why he got angry with you.