Sentence

彼のドジ話を聞いて、皆、抱腹絶倒した。

(かれ)のドジ(ばなし)()いて、(みな)抱腹絶倒(ほうふくぜっとう)した。
He had everyone howling with his stories of all his past bloopers.
Sentence

私はおなかがすいていて腹が立っていた。

(わたし)はおなかがすいていて(はら)()っていた。
I was hungry and angry.
Sentence

私はおなかが空いて、のどが渇いていた。

(わたし)はおなかが()いて、のどが(かわ)いていた。
I was hungry and thirsty.
Sentence

私の意見を言うと、彼は必ず腹を立てる。

(わたし)意見(いけん)()うと、(かれ)(かなら)(はら)()てる。
I cannot tell my opinion without provoking him.
Sentence

私たちはピザとビールをたらふく食べた。

(わたし)たちはピザとビールをたらふく()べた。
We pigged out on pizza and beer.
Sentence

空きっ腹にお酒を飲むのは体に良くない。

()きっ(はら)にお(さけ)()むのは(からだ)()くない。
Drinking on an empty stomach is bad for your health.
Sentence

教師は多分生徒たちに腹を立てるだろう。

教師(きょうし)多分(たぶん)生徒(せいと)たちに(はら)()てるだろう。
The teacher is likely to get angry with the students.
Sentence

嘘つきだと言われたのに腹を立てていた。

(うそ)つきだと()われたのに(はら)()てていた。
He was angry at the suggestion that he was dishonest.
Sentence

右わき腹を下にして横になってください。

(みぎ)わき(ばら)(した)にして(よこ)になってください。
Lie on your right side.
Sentence

その薬のおかげで彼の腹痛はおさまった。

その(くすり)のおかげで(かれ)腹痛(はらいた)はおさまった。
The medicine relieved him of his stomach-ache.