Sentence

そういう能力は彼が生まれつき持っているものだ。

そういう能力(のうりょく)(かれ)()まれつき()っているものだ。
Such ability is native to him.
Sentence

これは私の語学の能力を有利に使える好機である。

これは(わたし)語学(ごがく)能力(のうりょく)有利(ゆうり)使(つか)える好機(こうき)である。
This will be a good opportunity for me to use my language skills to my advantage.
Sentence

あの学校では彼の能力は正しく評価されなかった。

あの学校(がっこう)では(かれ)能力(のうりょく)(まさ)しく評価(ひょうか)されなかった。
His abilities were not appreciated in that school.
Sentence

知事には現在の困難に対処できるだけの能力がある。

知事(ちじ)には現在(げんざい)困難(こんなん)対処(たいしょ)できるだけの能力(のうりょく)がある。
The governor is capable of handling his current difficulties.
Sentence

若者は自分の能力を正しく評価できないことが多い。

若者(わかもの)自分(じぶん)能力(のうりょく)(ただ)しく評価(ひょうか)できないことが(おお)い。
Young people are often poor judges of their own abilities.
Sentence

彼女はフランス語を話したり書いたりする能力がある。

彼女(かのじょ)はフランス()(はな)したり()いたりする能力(のうりょく)がある。
She has the ability to speak and write French.
Sentence

私たちは彼の能力を過小評価していたのかもしれない。

(わたし)たちは(かれ)能力(のうりょく)過小(かしょう)評価(ひょうか)していたのかもしれない。
We might have underestimated his ability.
Sentence

というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。

というのは彼女(かのじょ)(かれ)能力(のうりょく)信頼(しんらい)していたからである。
It was because she had faith in his capabilities.
Sentence

彼女はフランス語の駆使能力においては誰にも劣らない。

彼女(かのじょ)はフランス()駆使(くし)能力(のうりょく)においては(だれ)にも(おと)らない。
She is second to none in her command of French.
Sentence

人間は6、000年もの間、書く能力を持ち続けている。

人間(にんげん)は6、000(ねん)もの(かん)()能力(のうりょく)()(つづ)けている。
Man has been writing for about 6000 years.