Sentence

彼も昔は羽振りがよかった。

(かれ)(むかし)羽振(はぶ)りがよかった。
He has seen better days.
Sentence

何羽かの鳥は飛ばなかった。

(なん)()かの(とり)()ばなかった。
Some of the birds didn't fly.
Sentence

鷲が一羽空高く飛んでいた。

(わし)(いち)()(そら)(たか)()んでいた。
An eagle was soaring high up in the air.
Sentence

冬にはコートを羽織ります。

(ふゆ)にはコートを羽織(はお)ります。
In winter I wear an overcoat.
Sentence

ツバメ一羽で夏にはならぬ。

ツバメ(いち)()(なつ)にはならぬ。
One swallow does not make a summer.
Sentence

1羽の鳥が空を飛んでいた。

()(とり)(そら)()んでいた。
A bird was flying in the sky.
Sentence

数羽の鳥が空を飛んでいた。

(すう)()(とり)(そら)()んでいた。
Several birds were flying in the air.
Sentence

湖には何百羽もの鳥がいた。

(みずうみ)には(なん)(ひゃく)()もの(とり)がいた。
There were hundreds of birds on the lake.
Sentence

同じ羽の鳥は一緒に集まる。

(おな)(はね)(とり)一緒(いっしょ)(あつ)まる。
Birds of a feather flock together.
Sentence

鳥が一羽空に舞い上がった。

(とり)(いち)()(そら)()()がった。
A bird soared above.