Sentence

先生は私を教室に立たせておいた。

先生(せんせい)(わたし)教室(きょうしつ)()たせておいた。
My teacher had me standing in the classroom.
Sentence

書類は内ポケットにしまっておけ。

書類(しょるい)(うち)ポケットにしまっておけ。
Keep the paper in the inside pocket.
Sentence

私は本棚に多くの本を置いている。

(わたし)本棚(ほんだな)(おお)くの(ほん)()いている。
I have a large number of books on my bookshelf.
Sentence

私は読んでいた本をわきに置いた。

(わたし)()んでいた(ほん)をわきに()いた。
I put aside the book I was reading.
Sentence

私は犬を庭の木につないでおいた。

(わたし)(いぬ)(にわ)()につないでおいた。
I tied my dog to the tree in the yard.
Sentence

私の勘定につけておいてください。

(わたし)勘定(かんじょう)につけておいてください。
Charge it to my account.
Sentence

私たちは火をずっとたいておいた。

(わたし)たちは()をずっとたいておいた。
We kept the fire burning.
Sentence

子供を好きかってにさせておくな。

子供(こども)()きかってにさせておくな。
Don't let children have their own way.
Sentence

公共の場所をきれいにしておこう。

公共(こうきょう)場所(ばしょ)をきれいにしておこう。
Let's keep public places clean.
Sentence

研究用として一部屋取っておいて。

研究用(けんきゅうよう)として(いち)部屋(へや)()っておいて。
Allocate a room for research purposes.