Sentence

時が来れば彼の無罪が証明されるだろう。

(とき)()れば(かれ)無罪(むざい)証明(しょうめい)されるだろう。
In due time, his innocence will be proven.
Sentence

私は昔のような罪悪感がなくなっている。

(わたし)(むかし)のような罪悪感(ざいあくかん)がなくなっている。
I am free of past guilt.
Sentence

罪の意識が彼の顔にはっきり現れている。

(つみ)意識(いしき)(かれ)(かお)にはっきり(あらわ)れている。
The guilt manifests itself on his face.
Sentence

裁判所は彼が無罪であると判決を下した。

裁判所(さいばんしょ)(かれ)無罪(むざい)であると判決(はんけつ)(くだ)した。
The court adjudged him not guilty.
Sentence

警察はその犯罪を調査しようとしている。

警察(けいさつ)はその犯罪(はんざい)調査(ちょうさ)しようとしている。
The police are going to investigate the crime.
Sentence

われわれは彼が無罪であると考えている。

われわれは(かれ)無罪(むざい)であると(かんが)えている。
We hold that he is not guilty.
Sentence

ナイフの指紋が彼女の有罪の証拠である。

ナイフの指紋(しもん)彼女(かのじょ)有罪(ゆうざい)証拠(しょうこ)である。
The fingerprints on the knife attest to her guilt.
Sentence

その都市の犯罪率が高いことは有名です。

その都市(とし)犯罪率(はんざいりつ)(たか)いことは有名(ゆうめい)です。
It is well known that the city has a high crime rate.
Sentence

その泥棒はしぶしぶと自分の罪を認めた。

その泥棒(どろぼう)はしぶしぶと自分(じぶん)(つみ)(みと)めた。
The thief reluctantly admitted his guilt.
Sentence

この証拠から彼は無罪ということになる。

この証拠(しょうこ)から(かれ)無罪(むざい)ということになる。
From this evidence it follows that he is innocent.