Sentence

若者は普通老人よりも精力がある。

若者(わかもの)普通(ふつう)老人(ろうじん)よりも精力(せいりょく)がある。
Young people usually have more energy than the old.
Sentence

私はその問題に全精力を集中した。

(わたし)はその問題(もんだい)(ぜん)精力(せいりょく)集中(しゅうちゅう)した。
I concentrated all my energies on the problem.
Sentence

君は精神を養わなくてはならない。

(きみ)精神(せいしん)(やしな)わなくてはならない。
You must cultivate your mind.
Sentence

そこにいたのはせいぜい50人だ。

そこにいたのはせいぜい50(にん)だ。
There were barely fifty people there.
Sentence

ジョンはビジネスに精通している。

ジョンはビジネスに精通(せいつう)している。
John is familiar with the business.
Sentence

ジェーンは日本語に精通している。

ジェーンは日本語(にほんご)精通(せいつう)している。
Jane is familiar with the Japanese language.
Sentence

彼は日本史に精通するようになった。

(かれ)日本史(にっぽんし)精通(せいつう)するようになった。
He got well acquainted with the history of Japan.
Sentence

彼は自活するだけでせいいっぱいだ。

(かれ)自活(じかつ)するだけでせいいっぱいだ。
All he can do is to support himself.
Sentence

彼は次の試合のために精力を蓄えた。

(かれ)(つぎ)試合(しあい)のために精力(せいりょく)(たくわ)えた。
He conserved his energy for the next game.
Sentence

彼はわずかな収入を精一杯活かした。

(かれ)はわずかな収入(しゅうにゅう)精一杯(せいいっぱい)()かした。
He made the best of his small income.