Sentence

箱の中にはりんごが6個入っている。

(はこ)(なか)にはりんごが6()(はい)っている。
There are six apples in the box.
Sentence

食器箱かな?とピップが答えました。

食器箱(しょっきばこ)かな?とピップが(こた)えました。
"Is it a cupboard?" Replied Pip.
Sentence

私はこの三倍の大きさの箱が欲しい。

(わたし)はこの(さん)(ばい)(おお)きさの(はこ)()しい。
I want a box three times as large as this.
Sentence

警官はその箱を注意深く持ち上げた。

警官(けいかん)はその(はこ)注意深(ちゅういぶか)()()げた。
The policeman lifted the box carefully.
Sentence

警官がその箱を注意深く持ち上げた。

警官(けいかん)がその(はこ)注意深(ちゅういぶか)()()げた。
The policeman lifted the box carefully.
Sentence

その箱はテーブルの代わりになるよ。

その(はこ)はテーブルの()わりになるよ。
The box will serve as a table.
Sentence

その箱はそのままにしておきなさい。

その(はこ)はそのままにしておきなさい。
Leave that box where it is.
Sentence

その子はそれを箱の中に入れました。

その()はそれを(はこ)(なか)()れました。
She put it in the box.
Sentence

この品物を箱にいれてもらえますか。

この品物(しなもの)(はこ)にいれてもらえますか。
Could you put these in a box?
Sentence

この箱を運ぶのを手伝いましょうか。

この(はこ)(はこ)ぶのを手伝(てつだ)いましょうか。
Shall I help you with this box?