Sentence

僕の計算がどこかで間違ってしまった。

(ぼく)計算(けいさん)がどこかで間違(まちが)ってしまった。
I have gone astray somewhere in my calculation.
Sentence

彼らは軍事予算を増大させようとした。

(かれ)らは軍事(ぐんじ)予算(よさん)増大(ぞうだい)させようとした。
They intended to increase the military budget.
Sentence

足し算を非常に早くすることは可能だ。

()(ざん)非常(ひじょう)(はや)くすることは可能(かのう)だ。
It is possible for us to do addition very quickly.
Sentence

私があなたに1ドル払えば清算がつく。

(わたし)があなたに1ドル(はら)えば清算(せいさん)がつく。
If I pay you a dollar, we'll be even.
Sentence

金銭に換算できないものが数多くある。

金銭(きんせん)換算(かんさん)できないものが数多(かずおお)くある。
There are many things which we cannot evaluate in terms of money.
Sentence

その子供は足し算の仕方さえ知らない。

その子供(こども)()(ざん)仕方(しかた)さえ()らない。
The child does not even know how to add.
Sentence

連邦予算はかろうじて議会の承認を得た。

連邦(れんぽう)予算(よさん)はかろうじて議会(ぎかい)承認(しょうにん)()た。
The federal budget was narrowly approved by Congress.
Sentence

予算は均衡がとれていなければならない。

予算(よさん)均衡(きんこう)がとれていなければならない。
The budget must be balanced.
Sentence

誰も予算案に賛成の投票をしないだろう。

(だれ)予算案(よさんあん)賛成(さんせい)投票(とうひょう)をしないだろう。
No one will vote for the budget.
Sentence

上司は新しい企画の予算案をはねつけた。

上司(じょうし)(あたら)しい企画(きかく)予算案(よさんあん)をはねつけた。
My boss rejected the budget for the new project.