Sentence

ろうそくはだんだん短くなって、ついに消えてしまった。

ろうそくはだんだん(みじか)くなって、ついに()えてしまった。
The candle grew shorter and shorter, until at last it went out.
Sentence

彼は鉛筆を2本持っている。1本は長くあとの1本は短い。

(かれ)鉛筆(えんぴつ)を2(ほん)()っている。1(ほん)(なが)くあとの1(ほん)(みじか)い。
He has two pencils; one is long and the other short.
Sentence

喫煙による短期的な影響の方が分かり易いと思う人もいる。

喫煙(きつえん)による短期的(たんきてき)影響(えいきょう)(ほう)()かり(やす)いと(おも)(ひと)もいる。
Some people find it easier to grasp the short-term effects of smoking.
Sentence

僕も結構風呂の時間が短いけれど、君は本当に烏の行水だね。

(ぼく)結構(けっこう)風呂(ふろ)時間(じかん)(みじか)いけれど、(きみ)本当(ほんとう)(からす)行水(ぎょうずい)だね。
I don't usually take long baths but you're in and out in no time.
Sentence

短剣だけで武装して、彼は攻撃してきた5人を皆追い払った。

短剣(たんけん)だけで武装(ぶそう)して、(かれ)攻撃(こうげき)してきた5(にん)(みな)()(はら)った。
Armed only with a short sword, he drove off all five of his attackers.
Sentence

時間が来たので私たちは発表を短めにしなければなりません。

時間(じかん)()たので(わたし)たちは発表(はっぴょう)(みじか)めにしなければなりません。
We ran out of time, so we had to cut our presentation short.
Sentence

つまらないことで腹を立てるなよ。短気は損気っていうだろ。

つまらないことで(はら)()てるなよ。短気(たんき)損気(そんき)っていうだろ。
Don't get all bent out of shape over little things. A short temper can make you poor.
Sentence

悲劇の本質は、短編小説のそれと同じように、その葛藤である。

悲劇(ひげき)本質(ほんしつ)は、短編(たんぺん)小説(しょうせつ)のそれと(おな)じように、その葛藤(かっとう)である。
The heart of the tragedy, as of a short story, is a conflict.
Sentence

3か月というのは、その実験を終わらせるには短すぎる時間だ。

3か(げつ)というのは、その実験(じっけん)()わらせるには(みじか)すぎる時間(じかん)だ。
Three months is too short a time to finish the experiment.
Sentence

ダックスフントは、非常に長い胴と短い足をしたドイツ犬である。

ダックスフントは、非常(ひじょう)(なが)(どう)(みじか)(あし)をしたドイツ(けん)である。
A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs.