Sentence

眼は手を見極め得るが、心までは見極め得ない。

()()見極(みきわ)()るが、(こころ)までは見極(みきわ)()ない。
The eye may see for the hand, but not for the mind.
Sentence

困ったことに眼鏡がいつもどこかに行ってしまう。

(こま)ったことに眼鏡(めがね)がいつもどこかに()ってしまう。
The trouble is that glasses always get lost.
Sentence

芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。

芸術家(げいじゅつか)眼識(がんしき)によると、これは価値(かち)があるそうだ。
To the eye of an artist, this is valuable, I hear.
Sentence

お父さん、めがねを居間から取ってきましょうか。

(とう)さん、めがねを居間(いま)から()ってきましょうか。
Shall I fetch your glasses from the living room, Dad?
Sentence

眼窩とは、目をいれている骨のいれもののことです。

眼窩(がんか)とは、()をいれている(ほね)のいれもののことです。
The eye socket is the bone receptacle in which the eye fits.
Sentence

男の子はその選手をあこがれのまなざしでみつめた。

(おとこ)()はその選手(せんしゅ)をあこがれのまなざしでみつめた。
The boy gazed at the player dreamily.
Sentence

私は彼女が新しい眼鏡をかけているのに気がついた。

(わたし)彼女(かのじょ)(あたら)しい眼鏡(めがね)をかけているのに()がついた。
I noticed that she was wearing new glasses.
Sentence

イギリス人と比べてみると、我々は近視眼的すぎる。

イギリス(じん)(くら)べてみると、我々(われわれ)近視眼的(きんしがんてき)すぎる。
As compared with the English, we are too near-sighted.
Sentence

年齢を重ねるにつれ、だんだん遠視になってきている。

年齢(ねんれい)(かさ)ねるにつれ、だんだん遠視(えんし)になってきている。
I'm getting farsighted as I get older.
Sentence

僕のメガネをどうしたの。たった今ここにあったのに。

(ぼく)のメガネをどうしたの。たった(いま)ここにあったのに。
What did you do with my glasses? They were here a minute ago.