Sentence

昨年の鉄鋼生産は推定億トンに達した。

昨年(さくねん)鉄鋼(てっこう)生産(せいさん)推定(すいてい)(おく)トンに(たっ)した。
Steel production reached an estimated 100 million tons last year.
Sentence

妻は夫から独立して財産を所有しうる。

(つま)(おっと)から独立(どくりつ)して財産(ざいさん)所有(しょゆう)しうる。
A wife can have property independent of her husband.
Sentence

今年の農産物の出来は思ったより良い。

今年(ことし)農産物(のうさんぶつ)出来(でき)(おも)ったより()い。
The farm production of this year is better than we expected.
Sentence

工場は生産を縮小せざるをえなかった。

工場(こうじょう)生産(せいさん)縮小(しゅくしょう)せざるをえなかった。
The factory had to cut back its production.
Sentence

工場は紳士服をもっぱら生産している。

工場(こうじょう)紳士服(しんしふく)をもっぱら生産(せいさん)している。
The factory is keyed to produce men's wear.
Sentence

一生懸命働けばだれでも一財産作れる。

一生懸命(いっしょうけんめい)(はたら)けばだれでも(いち)財産(ざいさん)(つく)れる。
There's a fortune in the making for any hard worker.
Sentence

ホテルの中にみやげ品展はありますか。

ホテルの(なか)にみやげ品展(ひんてん)はありますか。
Is there a souvenir shop in the hotel?
Sentence

フレッドは妻に財産をたくさん残した。

フレッドは(つま)財産(ざいさん)をたくさん(のこ)した。
Fred left his wife a large fortune.
Sentence

その油井はたくさんの原油を産出する。

その油井(ゆせい)はたくさんの原油(げんゆ)産出(さんしゅつ)する。
The well delivers a great deal of oil.
Sentence

その不動産屋はその夫婦に嘘をついた。

その不動産屋(ふどうさんや)はその夫婦(ふうふ)(うそ)をついた。
The real estate man told lies to the couple.