Sentence

私はろうそくの火を吹き消した。

(わたし)はろうそくの()()()した。
I blew the candle out.
Sentence

その風が最後のろうそくを消した。

その(かぜ)最後(さいご)のろうそくを()した。
That wind blew out our last candle.
Sentence

ローソクを消していただけますか。

ローソクを()していただけますか。
Would you put out the candles?
Sentence

彼はケーキのろうそくを吹き消した。

(かれ)はケーキのろうそくを()()した。
He blew out the candles on the cake.
Sentence

彼は暗がりでろうそくに火をつけた。

(かれ)(くら)がりでろうそくに()をつけた。
He lit a candle in the dark.
Sentence

ろうそくの火がそよ風に瞬いている。

ろうそくの()がそよ(かぜ)(まばた)いている。
The candle's flame is flickering in the soft breeze.
Sentence

ろうそくが12本立った誕生日のケーキ。

ろうそくが12(ほん)()った誕生日(たんじょうび)のケーキ。
A birthday cake with twelve candles on top.
Sentence

そのろうそくがテーブル掛けを燃やした。

そのろうそくがテーブル()けを()やした。
Those candles burned the table.
Sentence

ろうそくの火は2、3回ゆらめいて消えた。

ろうそくの()は2、3(かい)ゆらめいて()えた。
The candle flickered a few times and then went out.
Sentence

風が吹き込んだとたんにロウソクが消えた。

(かぜ)()()んだとたんにロウソクが()えた。
The moment the wind blew in, the candle went out.