Sentence

彼の考え方にはユーモアというものがない。

(かれ)(かんが)(かた)にはユーモアというものがない。
Humor is absent in his way of thinking.
Sentence

彼の言ったことにはあまり内容がなかった。

(かれ)()ったことにはあまり内容(ないよう)がなかった。
There wasn't much in what he said.
Sentence

彼の言うような話は一度も聞いた事がない。

(かれ)()うような(はなし)(いち)()()いた(こと)がない。
I've never heard the kind of stories he tells.
Sentence

彼に辞職するように求める必要は無かった。

(かれ)辞職(じしょく)するように(もと)める必要(ひつよう)()かった。
We didn't need to ask him to resign.
Sentence

彼には片親の家族に対する同情が全くない。

(かれ)には片親(かたおや)家族(かぞく)(たい)する同情(どうじょう)(まった)くない。
He has no sympathy for single parent families.
Sentence

気取りのないその学者は皆に愛されていた。

気取(きど)りのないその学者(がくしゃ)(みな)(あい)されていた。
Everybody loved the simple scholar.
Sentence

彼には子供がせいぜい3人ぐらいしかない。

(かれ)には子供(こども)がせいぜい3(にん)ぐらいしかない。
He has not more than three children.
Sentence

彼にはそれをするだけの大胆さがなかった。

(かれ)にはそれをするだけの大胆(だいたん)さがなかった。
He had no confidence to do it.
Sentence

彼にはアリバイがないという点で疑われた。

(かれ)にはアリバイがないという(てん)(うたが)われた。
He was suspect in that he had no alibi.
Sentence

彼が怠け者なのは私にはどうしようもない。

(かれ)(なま)(もの)なのは(わたし)にはどうしようもない。
I cannot help his being lazy.