Sentence

彼はやや動作がのろいが、その他の点ではよい生徒だ。

(かれ)はやや動作(どうさ)がのろいが、その()(てん)ではよい生徒(せいと)だ。
He is a little slow, but otherwise he is a good student.
Sentence

彼はその地点で道路を横断しないように私に注意した。

(かれ)はその地点(ちてん)道路(どうろ)横断(おうだん)しないように(わたし)注意(ちゅうい)した。
He warned me against crossing the road at that point.
Sentence

彼の欠点にもかかわらずサムはとても好ましい人物だ。

(かれ)欠点(けってん)にもかかわらずサムはとても(この)ましい人物(じんぶつ)だ。
For all his faults, Sam is still a very likable person.
Sentence

彼には欠点が有りますが、それでも私は彼が好きです。

(かれ)には欠点(けってん)()りますが、それでも(わたし)(かれ)()きです。
I love him none the less for his faults.
Sentence

彼には欠点がありますが、それでも私は、彼が好きだ。

(かれ)には欠点(けってん)がありますが、それでも(わたし)は、(かれ)()きだ。
I love him none the less for his faults.
Sentence

彼には欠点があったが、それでも私は彼を愛していた。

(かれ)には欠点(けってん)があったが、それでも(わたし)(かれ)(あい)していた。
He had faults, but despite that I loved him.
Sentence

彼にどんな欠点があるにしても、卑劣なところはない。

(かれ)にどんな欠点(けってん)があるにしても、卑劣(ひれつ)なところはない。
Whatever faults he may have, meanness is not one of them.
Sentence

人間は火を使うことのできるという点で動物と異なる。

人間(にんげん)()使(つか)うことのできるという(てん)動物(どうぶつ)(こと)なる。
Man differs from animals in that he can use fire.
Sentence

実践的見地からすれば、彼の計画には欠点が多くある。

実践的(じっせんてき)見地(けんち)からすれば、(かれ)計画(けいかく)には欠点(けってん)(おお)くある。
From the practical point of view, there are many shortcomings in his plan.
Sentence

私は彼に欠点があるからそれだけますます彼が好きだ。

(わたし)(かれ)欠点(けってん)があるからそれだけますます(かれ)()きだ。
I like him all the better for his faults.