Sentence

その火事で7世帯が焼け出された。

その火事(かじ)で7世帯(せたい)()()された。
Seven families were burned out by the fire.
Sentence

10軒の家がその火事で焼失した。

10(けん)(いえ)がその火事(かじ)焼失(しょうしつ)した。
The fire burned down ten houses.
Sentence

「見ろ、火事だ」とダンが叫んだ。

()ろ、火事(かじ)だ」とダンが(さけ)んだ。
"Look - there's a fire!!" Exclaimed Dan.
Sentence

彼らは命を懸けて火事と戦い続けた。

(かれ)らは(いのち)()けて火事(かじ)(たたかつづ)()けた。
They went on fighting the fire at the risk of their lives.
Sentence

彼は機敏に動いて火事を消し止めた。

(かれ)機敏(きびん)(うご)いて火事(かじ)()()めた。
He acted quickly and put out the fire.
Sentence

彼はその子供を火事から救い出した。

(かれ)はその子供(こども)火事(かじ)から(すく)()した。
He rescued the child from the fire.
Sentence

船員達は火事で燃える船を見捨てた。

船員達(せんいんたち)火事(かじ)()える(ふね)見捨(みす)てた。
The sailors abandoned the burning ship.
Sentence

消防士たちはすばやく火事を消した。

消防士(しょうぼうし)たちはすばやく火事(かじ)()した。
The firemen quickly extinguished the blaze.
Sentence

子供のいたずらがよく火事を起こす。

子供(こども)のいたずらがよく火事(かじ)()こす。
A child's mischief often causes a fire.
Sentence

警察は火事の原因を調査するだろう。

警察(けいさつ)火事(かじ)原因(げんいん)調査(ちょうさ)するだろう。
The police will look into the cause of the fire.