Sentence

去年の夏にようやく私の長男は泳げるようになった。

去年(きょねん)(なつ)にようやく(わたし)長男(ちょうなん)(およ)げるようになった。
It was not until last summer that my oldest son learned to swim.
Sentence

ようやくすっかり終わった。これでのんびりできるぞ。

ようやくすっかり()わった。これでのんびりできるぞ。
It is finally all over. Now we can relax.
Sentence

私はようやく決心してその新しいビデオゲームを買った。

(わたし)はようやく決心(けっしん)してその(あたら)しいビデオゲームを()った。
Finally, I made up my mind and bought the new video game.
Sentence

空腹でのどの渇きを覚え、私たちはようやく宿に着いた。

空腹(くうふく)でのどの(かわ)きを(おぼ)え、(わたし)たちはようやく宿(やど)()いた。
Hungry and thirsty, we at last reached the inn.
Sentence

ようやく私は彼女を説得して、その本を貸してもらった。

ようやく(わたし)彼女(かのじょ)説得(せっとく)して、その(ほん)()してもらった。
I finally talked her into lending me the book.
Sentence

ようやく各店舗に監視カメラが設置されることになった。

ようやく(かく)店舗(てんぽ)監視(かんし)カメラが設置(せっち)されることになった。
Eventually it was decided that the stores be equipped with surveillance cameras.
Sentence

しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。

しばらく不況(ふきょう)だった日本(にっぽん)経済(けいざい)回復(かいふく)が、ようやく(はじ)まった。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.
Sentence

ようやく辿りついたスキー場・・・雪が雨に変わっていた。

ようやく辿(たど)りついたスキー(じょう)・・・(ゆき)(あめ)()わっていた。
We finally arrived at the ski hill... the snow had turned into rain.
Sentence

我が党にもようやく、誇りをもって出せる候補者ができた。

()(とう)にもようやく、(ほこ)りをもって()せる候補者(こうほしゃ)ができた。
Our party finally had a candidate we could put forward with pride.
Sentence

長いことかかってようやく僕は、彼女の本当の愛に気付いた。

(なが)いことかかってようやく(ぼく)は、彼女(かのじょ)本当(ほんとう)(あい)気付(きづ)いた。
It was long before I realized her real love.