Sentence

正午までにはそこに着くはずだ。

正午(しょうご)までにはそこに()くはずだ。
We should be there by noon.
Sentence

正午に君のところに電話します。

正午(しょうご)(きみ)のところに電話(でんわ)します。
I'll call you at noon.
Sentence

正確に言うと私は大学講師です。

正確(せいかく)()うと(わたし)大学(だいがく)講師(こうし)です。
Specifically, I'm a university lecturer.
Sentence

正確な時間を知りたいのですが。

正確(せいかく)時間(じかん)()りたいのですが。
I'd like to know the exact time.
Sentence

人の陰口を叩くのは正しくない。

(ひと)陰口(かげぐち)(たた)くのは(ただ)しくない。
It is not right to criticize people behind their backs.
Sentence

商業の生命は正直な取引である。

商業(しょうぎょう)生命(せいめい)正直(しょうじき)取引(とりひき)である。
The soul of commerce is upright dealing.
Sentence

私達は彼を正直だと思っている。

私達(わたしたち)(かれ)正直(しょうじき)だと(おも)っている。
We believe him honest.
Sentence

私は彼女を正直な女性だと思う。

(わたし)彼女(かのじょ)正直(しょうじき)女性(じょせい)だと(おも)う。
I consider her as an honest woman.
Sentence

私は彼を正直だと信じています。

(わたし)(かれ)正直(しょうじき)だと(しん)じています。
I believe him honest.
Sentence

私は彼の正直さを確信している。

(わたし)(かれ)正直(しょうじき)さを確信(かくしん)している。
I am assured of his honesty.