Sentence

彼はまさに眠ろうとしていた。

(かれ)はまさに(ねむ)ろうとしていた。
He was just on the verge of going to sleep.
Sentence

彼はまさに英国紳士の典型だ。

(かれ)はまさに英国(えいこく)紳士(しんし)典型(てんけい)だ。
He is certainly a model English gentleman.
Sentence

彼はそれを不正な手段でした。

(かれ)はそれを不正(ふせい)手段(しゅだん)でした。
He did it by unfair means.
Sentence

彼は正直な人間であると思う。

(かれ)正直(しょうじき)人間(にんげん)であると(おも)う。
I am sure that he is an honest man.
Sentence

彼の答えは正確ではなかった。

(かれ)(こた)えは正確(せいかく)ではなかった。
He answered incorrectly.
Sentence

彼の正直さは見上げたものだ。

(かれ)正直(しょうじき)さは見上(みあ)げたものだ。
His honesty does him credit.
Sentence

彼の言ったことは大体正しい。

(かれ)()ったことは大体(だいたい)(ただ)しい。
Mainly, what he said is right.
Sentence

彼の言うことは何でも正しい。

(かれ)()うことは(なに)でも(ただ)しい。
Whatever he says is right.
Sentence

彼が正直なので私は鼻が高い。

(かれ)正直(しょうじき)なので(わたし)(はな)(たか)い。
I am proud of his honesty.
Sentence

彼が言うことは何でも正しい。

(かれ)()うことは(なに)でも(ただ)しい。
Whatever he says is true.