Sentence

彼らのほとんどは礼儀正しい。

(かれ)らのほとんどは礼儀(れいぎ)(ただ)しい。
They are mostly polite.
Sentence

彼は品行方正な生活を送った。

(かれ)品行(ひんこう)方正(ほうせい)生活(せいかつ)(おく)った。
He lived a moral life.
Sentence

彼は正直者だと言われている。

(かれ)正直者(しょうじきしゃ)だと()われている。
He is said to be honest.
Sentence

彼は正直の見本のような人だ。

(かれ)正直(しょうじき)見本(みほん)のような(ひと)だ。
He is a model of honesty.
Sentence

彼は正直どころの話ではない。

(かれ)正直(しょうじき)どころの(はなし)ではない。
He is far from being honest.
Sentence

彼は正直かどうか疑っている。

(かれ)正直(しょうじき)かどうか(うたが)っている。
I doubt whether he is honest.
Sentence

彼は実に正確に答えを当てた。

(かれ)(じつ)正確(せいかく)(こた)えを()てた。
He guessed the answers with great accuracy.
Sentence

彼は私を不正直だと非難した。

(かれ)(わたし)不正直(ふしょうじき)だと非難(ひなん)した。
He charged me with dishonesty.
Sentence

彼は規則の改正を唱えている。

(かれ)規則(きそく)改正(かいせい)(とな)えている。
He advocates a revision of the rules.
Sentence

彼は確かに正直だと思います。

(かれ)(たし)かに正直(しょうじき)だと(おも)います。
I am sure of his honesty.