Sentence

私たちはトムが正直者だと考える。

(わたし)たちはトムが正直者(しょうじきしゃ)だと(かんが)える。
We think of Tom as an honest man.
Sentence

彼は正直者なのでいつも約束を守る。

(かれ)正直者(しょうじきしゃ)なのでいつも約束(やくそく)(まも)る。
He is so honest that he always keeps his word.
Sentence

現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。

現在(げんざい)税制下(ぜいせいか)では正直者(しょうじきしゃ)馬鹿(ばか)()る。
Honesty doesn't pay under the current tax system.
Sentence

私は一見して彼が正直者だとわかった。

(わたし)一見(いっけん)して(かれ)正直者(しょうじきしゃ)だとわかった。
I knew at a glance that he was an honest man.
Sentence

私の見たところではかれは正直者です。

(わたし)()たところではかれは正直者(しょうじきしゃ)です。
In my estimation, he is an honest man.
Sentence

私の知っている限りでは、彼は正直者です。

(わたし)()っている(かぎ)りでは、(かれ)正直者(しょうじきしゃ)です。
As far as I know, he is an honest man.
Sentence

彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。

(かれ)正直者(しょうじきしゃ)だと(しん)じたのは(だい)間違(まちが)いだった。
In believing him to be an honest man, I was seriously in error.
Sentence

ぼろ服が正直者を包んでいるかもしれない。

ぼろ(ふく)正直者(しょうじきしゃ)(つつ)んでいるかもしれない。
A ragged coat may cover an honest man.
Sentence

正直者が最後には勝利を得ると信じている。

正直者(しょうじきしゃ)最後(さいご)には勝利(しょうり)()ると(しん)じている。
I believe the honest will win in the long run.
Sentence

正直者が最後には勝てると私は信じている。

正直者(しょうじきしゃ)最後(さいご)には()てると(わたし)(しん)じている。
I believe the honest will win in the long run.