Sentence

彼がほしいと言うなら、それをあげよう。言わないならやめておこう。

(かれ)がほしいと()うなら、それをあげよう。()わないならやめておこう。
If he asks, I will give it; if not, not.
Sentence

たくさんのおもちゃを持っていたが、強欲から彼はもっと欲しがった。

たくさんのおもちゃを()っていたが、強欲(ごうよく)から(かれ)はもっと()しがった。
Although he had many toys, his greed made him want more.
Sentence

その子はプレイステーションの新しいソフトが欲しいとだだをこねた。

その()はプレイステーションの(あたら)しいソフトが()しいとだだをこねた。
When the kid wanted the latest PlayStation software, he acted like a spoiled child.
Sentence

この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。

この動物(どうぶつ)(たん)にほうびが()しいから、活動(かつどう)しているのにすぎないのだ。
This animal is just working for rewards.
Sentence

この企画にぴったりのライタ?、草の根分けてでも探しだしてほしい。

この企画(きかく)にぴったりのライタ?、(くさ)()()けてでも(さが)しだしてほしい。
I want you to search high and low for a writer who's just right for this project. Leave no stone unturned.
Sentence

「あなたはシャツがほしいですか」「はい、赤いシャツがほしいです」

「あなたはシャツがほしいですか」「はい、(あか)いシャツがほしいです」
"Do you want a T-shirt?" "Yes, I want a red one."
Sentence

さっき、なかなか起きなかったのも、折檻して欲しかったからでしょう?

さっき、なかなか()きなかったのも、折檻(せっかん)して()しかったからでしょう?
Was your difficulty in getting up back then also because you wanted to be chastized I wonder?
Sentence

彼女が欲しいって言ってたコート、目の玉が飛び出るほど高かったんだ。

彼女(かのじょ)()しいって()ってたコート、()(たま)()()るほど(たか)かったんだ。
The coat she wanted was eye-poppingly expensive.
Sentence

彼が僕に辞任して欲しいと思っているのを、僕は暗黙のうちに理解した。

(かれ)(ぼく)辞任(じにん)して()しいと(おも)っているのを、(ぼく)暗黙(あんもく)のうちに理解(りかい)した。
I could read between the lines that he wanted me to resign.
Sentence

幼児はしゃべることができないので、ほしいものが手に入るまで泣き叫ぶ。

幼児(ようじ)はしゃべることができないので、ほしいものが()(はい)るまで()(さけ)ぶ。
An infant is not capable of speaking, so it just screams until it gets what it wants.