Sentence

シャイロックは欲張りで、さらに悪いことには大変なけちだ。

シャイロックは欲張(よくば)りで、さらに(わる)いことには大変(たいへん)なけちだ。
Shylock is greedy, and what is worse, very stingy.
Sentence

これらのチケットを、ほしい人ならだれでもあげるつもりだ。

これらのチケットを、ほしい(ひと)ならだれでもあげるつもりだ。
I will give these tickets to whoever wants them.
Sentence

彼女は非難されるようなことをしたのを許してほしいと言った。

彼女(かのじょ)非難(ひなん)されるようなことをしたのを(ゆる)してほしいと()った。
She sought forgiveness for her guilty acts.
Sentence

私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。

(わたし)()して()しいと(たの)んだ手紙(てがみ)切手(きって)()るのを(わす)れないでね。
Please don't forget to put stamps on the letters I gave you to post.
Sentence

私が何かしてほしいとあなたにお願いするのはこれが最後です。

(わたし)(なに)かしてほしいとあなたにお(ねが)いするのはこれが最後(さいご)です。
This is the last time I'll ask you to do anything.
Sentence

雑誌とかパンフレットとかいろんなもの、君、片付けてほしい。

雑誌(ざっし)とかパンフレットとかいろんなもの、(きみ)片付(かたづ)けてほしい。
I want you to put the magazines, pamphlets and whatnot away.
Sentence

観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。

観光(かんこう)案内所(あんないしょ)では、ほしい(ひと)には(だれ)にでも(まち)地図(ちず)をあげました。
The tourist information center gave a city map to whoever asked it.
Sentence

気になる男性の性欲を刺激するにはどうすればよいのでしょうか?

()になる男性(だんせい)性欲(せいよく)刺激(しげき)するにはどうすればよいのでしょうか?
What should I do to arouse desire in the man I'm interested in?
Sentence

老婦人はそれを彼女にプレゼントし、是非受けてほしいといった。

(ろう)婦人(ふじん)はそれを彼女(かのじょ)にプレゼントし、是非(ぜひ)()けてほしいといった。
The old lady made her a present of it and insisted she should have it.
Sentence

予定通りに、その業者は、時間がもう少し欲しい、と言ってきた。

予定通(よていどお)りに、その業者(ぎょうしゃ)は、時間(じかん)がもう(すこ)()しい、と()ってきた。
Right on schedule, that contractor came around today, begging for more time.