Sentence

彼女は話し振りが極めて凡俗だ。

彼女(かのじょ)(はな)()りが(きわ)めて凡俗(ぼんぞく)だ。
She is extremely vulgar in her speech.
Sentence

彼女は行儀が極めて上品である。

彼女(かのじょ)行儀(ぎょうぎ)(きわ)めて上品(じょうひん)である。
She is quite decent in conduct.
Sentence

彼女は極秘で私にその話をした。

彼女(かのじょ)極秘(ごくひ)(わたし)にその(はなし)をした。
She told me the story in confidence.
Sentence

彼女の態度は極めて自然である。

彼女(かのじょ)態度(たいど)(きわ)めて自然(しぜん)である。
She is extremely natural in her manner.
Sentence

彼女が怒るのはきわめて当然だ。

彼女(かのじょ)(おこ)るのはきわめて当然(とうぜん)だ。
It is quite natural for her to get angry.
Sentence

彼は南極周辺の地域を探検した。

(かれ)南極(なんきょく)周辺(しゅうへん)地域(ちいき)探検(たんけん)した。
He explored the region around the South Pole.
Sentence

私は月ぎめで部屋を借りている。

(わたし)(つき)ぎめで部屋(へや)()りている。
I rent a room by the month.
Sentence

洪水の被害はごくわずかだった。

洪水(こうずい)被害(ひがい)はごくわずかだった。
The damage from the flood was negligible.
Sentence

幸福の観念はきわめて抽象的だ。

幸福(こうふく)観念(かんねん)はきわめて抽象的(ちゅうしょうてき)だ。
The idea of happiness is extremely abstract.
Sentence

君の言うことは極端じゃないか。

(きみ)()うことは極端(きょくたん)じゃないか。
Aren't you pushing it too far?