Sentence

「ここから学校までどのくらいかかりますか」「歩いて約10分です」

「ここから学校(がっこう)までどのくらいかかりますか」「(ある)いて(やく)10(ふん)です」
"How far is it from here to your school?" "It's about ten minute's walk."
Sentence

明日学校に行く途中でこの手紙をポストに入れるのを忘れないようにね。

明日(あした)学校(がっこう)()途中(とちゅう)でこの手紙(てがみ)をポストに()れるのを(わす)れないようにね。
Please remember to mail this letter on your way to school tomorrow morning.
Sentence

彼がはじめて東京へきたころは、この大学はまだ開校されていなかった。

(かれ)がはじめて東京(とうきょう)へきたころは、この大学(だいがく)はまだ開校(かいこう)されていなかった。
When he came to Tokyo for the first time, this college had not been opened yet.
Sentence

少年が5歳になったので彼らは学校の問題を考えなければならなかった。

少年(しょうねん)が5(さい)になったので(かれ)らは学校(がっこう)問題(もんだい)(かんが)えなければならなかった。
Now that the boy was five, they had to think about which school to send him to.
Sentence

学校へは歩いていけますか、それともバスを使わなければいけませんか。

学校(がっこう)へは(ある)いていけますか、それともバスを使(つか)わなければいけませんか。
Can you walk to school, or do you have to take the bus?
Sentence

ビザの一連の手続きをお願いしている方がこの学校を薦めてくれました。

ビザの一連(いちれん)手続(てつづ)きをお(ねが)いしている(ほう)がこの学校(がっこう)(すす)めてくれました。
This school was recommended to me by someone I asked to help me with the visa application process.
Sentence

スミス先生が学校を辞めたら、誰が私たちのクラスを担当するのだろう。

スミス先生(せんせい)学校(がっこう)()めたら、(だれ)(わたし)たちのクラスを担当(たんとう)するのだろう。
Who will be in charge of our class when Miss Smith leaves school?
Sentence

この課題を終えたとき眠たいが、これから学校に行かなければならない。

この課題(かだい)()えたとき(ねむ)たいが、これから学校(がっこう)()かなければならない。
Now that I have finished this assignment I want to go to sleep, but I have to go to school.
Sentence

父は私が大きくなって就職する場合、学校がいかに大切かを話してくれた。

(ちち)(わたし)(おお)きくなって就職(しゅうしょく)する場合(ばあい)学校(がっこう)がいかに大切(たいせつ)かを(はな)してくれた。
Father spoke about how important school will be for finding a job when I am older.
Sentence

彼はきたない通りにある高い塀の中の古い学校について話してくれました。

(かれ)はきたない(とお)りにある(たか)(へい)(なか)(ふる)学校(がっこう)について(はな)してくれました。
He told me about an old school behind a high wall in a dirty street.