Sentence

私はこの写真を見ると楽しかった学校時代のことを思い出す。

(わたし)はこの写真(しゃしん)()ると(たの)しかった学校(がっこう)時代(じだい)のことを(おも)()す。
The picture reminds me of my happy school days.
Sentence

学校のすぐ近くに住んでいるのに彼はしばしば遅刻してくる。

学校(がっこう)のすぐ(ちか)くに()んでいるのに(かれ)はしばしば遅刻(ちこく)してくる。
Though he lives within a stone's throw of the school, he is often late.
Sentence

学校が始まりましたが、今のところいやなことはありません。

学校(がっこう)(はじ)まりましたが、(いま)のところいやなことはありません。
School has started and I like it so far.
Sentence

学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。

学校(がっこう)から(かえ)るとすぐに、彼女(かのじょ)台所(だいどころ)母親(ははおや)手伝(てつだ)いを(はじ)めた。
When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen.
Sentence

メアリーは学校へいかずにすむようにと、病気のふりをした。

メアリーは学校(がっこう)へいかずにすむようにと、病気(びょうき)のふりをした。
Mary pretended she was sick to avoid going to school.
Sentence

その先生は私たちの学校でベストドレッサーと見られている。

その先生(せんせい)(わたし)たちの学校(がっこう)でベストドレッサーと()られている。
The teacher is counted as the best dresser in our school.
Sentence

その先生は学校でのカンニングをなくしたいと思っています。

その先生(せんせい)学校(がっこう)でのカンニングをなくしたいと(おも)っています。
The teacher wants to do away with cheating on tests in school.
Sentence

法律によって我々は子供たちを学校に通わせなければならない。

法律(ほうりつ)によって我々(われわれ)子供(こども)たちを学校(がっこう)(かよ)わせなければならない。
The law obliges us to send our children to school.
Sentence

彼女にとって新しい学校でうまくやっていくのは難しいようだ。

彼女(かのじょ)にとって(あたら)しい学校(がっこう)でうまくやっていくのは(むずか)しいようだ。
It seems to be difficult for her to get along with students in the new school.
Sentence

彼は学校を卒業するとすぐ留学することになっているそうです。

(かれ)学校(がっこう)卒業(そつぎょう)するとすぐ留学(りゅうがく)することになっているそうです。
I hear he is to go abroad for study as soon as he graduates from school.