Sentence

私達はあの店でカメラと時計と何枚かの皿を買いました。

私達(わたしたち)はあの(みせ)でカメラと時計(とけい)(なん)(まい)かの(さら)()いました。
We bought a camera, a clock and some dishes in that store.
Sentence

10ドル紙幣を5枚、残りは1ドル紙幣でお願いします。

10ドル紙幣(しへい)を5(まい)(のこ)りは1ドル紙幣(しへい)でお(ねが)いします。
Give me five tens and the rest in ones.
Sentence

この1ドル紙幣を10セント硬貨10枚にしたいのですが。

この1ドル紙幣(しへい)を10セント硬貨(こうか)10(まい)にしたいのですが。
I want to change this dollar bill into ten dimes.
Sentence

25セント硬貨20枚、残りは10セント硬貨でください。

25セント硬貨(こうか)20(まい)(のこ)りは10セント硬貨(こうか)でください。
Give me 20 quarters and the rest in dimes.
Sentence

私は彼らにチケットをもう一枚送ってくれるように頼んだ。

(わたし)(かれ)らにチケットをもう(いち)(まい)(おく)ってくれるように(たの)んだ。
I told them to send me another ticket.
Sentence

そのコンサートのチケットをやっとのことで2枚手に入れた。

そのコンサートのチケットをやっとのことで2枚手(まいしゅ)()れた。
I managed to acquire two tickets for the concert.
Sentence

20ドル札と、あとそれより少額の札を何枚か入れて下さい。

20ドル(さつ)と、あとそれより少額(しょうがく)(さつ)(なん)(まい)()れて(くだ)さい。
Twenties and some smaller bills, please.
Sentence

他のシャツが全部洗濯中なので、彼には一枚しかシャツがない。

()のシャツが全部(ぜんぶ)洗濯中(せんたくちゅう)なので、(かれ)には(いち)(まい)しかシャツがない。
He's only got one shirt because all the rest are being washed.
Sentence

数枚の窓ガラスを別にすれば、大きな被害はありませんでした。

(すう)(まい)(まど)ガラスを(べつ)にすれば、(おお)きな被害(ひがい)はありませんでした。
Apart from several windowpanes, there was no major damage.
Sentence

あの美術館にはピカソが1枚とルアノールが3枚あるそうだよ。

あの美術館(びじゅつかん)にはピカソが1(まい)とルアノールが3(まい)あるそうだよ。
They say there's a Picasso and three Renoirs in that museum.