Sentence

そちらの条件を受け入れましょう。

そちらの条件(じょうけん)(うい)()れましょう。
We will accept your conditions.
Sentence

その条件ならば、同意しましょう。

その条件(じょうけん)ならば、同意(どうい)しましょう。
We will only consent on that condition.
Sentence

健康は成功の一つの大切な条件だ。

健康(けんこう)成功(せいこう)(ひと)つの大切(たいせつ)条件(じょうけん)だ。
Health is an important condition of success.
Sentence

彼はこの条件でがまんしています。

(かれ)はこの条件(じょうけん)でがまんしています。
He puts up with these terms.
Sentence

彼女は条件が不公平だと言い張る。

彼女(かのじょ)条件(じょうけん)不公平(ふこうへい)だと(いは)()る。
She will have it that the conditions are unfair.
Sentence

この条件に該当する人は誰もいない。

この条件(じょうけん)該当(がいとう)する(ひと)(だれ)もいない。
There is nobody who fulfils these conditions.
Sentence

健康は幸福の1つの必要条件である。

健康(けんこう)幸福(こうふく)の1つの必要(ひつよう)条件(じょうけん)である。
Health is a necessary condition for happiness.
Sentence

対等の条件で契約を結びたいと思った。

対等(たいとう)条件(じょうけん)契約(けいやく)(むす)びたいと(おも)った。
They wanted to negotiate the contract on equal terms.
Sentence

彼らは労働条件を改善したがっている。

(かれ)らは労働(ろうどう)条件(じょうけん)改善(かいぜん)したがっている。
They want to better their working conditions.
Sentence

戦勝国は敗戦国に講和条件を指令した。

戦勝国(せんしょうこく)敗戦国(はいせんこく)講和(こうわ)条件(じょうけん)指令(しれい)した。
The victorious country dictated the terms of peace to the defeated country.