Sentence

5月10日のニューヨーク行きJAL002便の予約をキャンセルします。

(ごがつ)10(にち)のニューヨーク()きJAL002便(びん)予約(よやく)をキャンセルします。
Please cancel my reservation on JAL flight two to New York on May 10.
Sentence

1月は暖かいだろうと思っていたが、この冬は20年ぶりの寒さだそうだ。

(いちがつ)(あたた)かいだろうと(おも)っていたが、この(ふゆ)は20(ねん)ぶりの(さむ)さだそうだ。
We expected that we should have a warm January, but we hear that this winter is the coldest in twenty years.
Sentence

先月泥棒がそのコンビニに入ったんですが、警察が昨日捕まえたそうです。

先月(せんげつ)泥棒(どろぼう)がそのコンビニに(はい)ったんですが、警察(けいさつ)昨日(きのう)(つか)まえたそうです。
A burglar broke into the convenience store last month, but I heard the police caught him yesterday.
Sentence

6月末に参加者を募ったら1週間弱で約500席が予約でいっぱいになった。

月末(ろくがつまつ)参加者(さんかしゃ)(つの)ったら1週間弱(しゅうかんじゃく)(やく)500(せき)予約(よやく)でいっぱいになった。
When participants were sought at the end of June all, about 500, seats were reserved in under a week.
Sentence

彼はどんなに忙しくても、月に少なくとも一度は故郷の父母に便りをします。

(かれ)はどんなに(いそが)しくても、(つき)(すく)なくとも(いち)()故郷(こきょう)父母(ちちはは)便(たよ)りをします。
He writes home to his parents at least once a month, no matter how busy he is.
Sentence

年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。

年間(ねんかん)所得(しょとく)が1500(まん)(えん)()(ひと)毎年(まいとし)(さんがつ)確定(かくてい)申告(しんこく)しなければならない。
An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March.
Sentence

徒歩旅行者たちはボストンを出発し6カ月後にサンフランシスコに到着した。

徒歩(とほ)旅行者(りょこうしゃ)たちはボストンを出発(しゅっぱつ)し6カ月後(げつご)にサンフランシスコに到着(とうちゃく)した。
The walkers set out from Boston and reached San Francisco six months later.
Sentence

次の日曜日で、私はホテルに1ヶ月滞在しつづけていることになるでしょう。

(つぎ)日曜日(にちようび)で、(わたし)はホテルに1ヶ(かげつ)滞在(たいざい)しつづけていることになるでしょう。
I will have been staying in this hotel for one month next Sunday.
Sentence

円は1971年12月18日、1ドル360円から308円に切上げられた。

(えん)は1971(ねん)12(じゅうにがつ)18(にち)、1ドル360(えん)から308(えん)切上(きりあ)げられた。
The yen was revalued upward against the U.S. dollar from a rate of 360 yen against the dollar to 308 yen on December 18, 1971.
Sentence

レッド・マリガンが来月、ロッキー・ルチアーノの挑戦を受けると発表した。

レッド・マリガンが来月(らいげつ)、ロッキー・ルチアーノの挑戦(ちょうせん)()けると発表(はっぴょう)した。
Red Mulligan has announced that he'll fight Rocky Luciano next month.