Sentence

でも最後までいる必要はありませんよ。

でも最後(さいご)までいる必要(ひつよう)はありませんよ。
But you don't have to stay to the end.
Sentence

最後のわら一本がらくだの背骨を折る。

最後(さいご)のわら(いち)(ほん)がらくだの背骨(せぼね)()る。
The last straw breaks the camel's back.
Sentence

彼女は最後の手段としてその薬に頼った。

彼女(かのじょ)最後(さいご)手段(しゅだん)としてその(くすり)(たよ)った。
She relied on the medicine as a last resort.
Sentence

彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。

(かれ)らの最良(さいりょう)瞬間(しゅんかん)は、最後(さいご)舞台(ぶたい)である。
Their finest moment is their last appearance on stage.
Sentence

早まって喜ぶな、最後に笑える者が勝ち。

(はや)まって(よろこ)ぶな、最後(さいご)(わら)える(もの)()ち。
He laughs best who laughs last.
Sentence

食事の最後にすばらしいデザートがでた。

食事(しょくじ)最後(さいご)にすばらしいデザートがでた。
A fine dessert finished the meal.
Sentence

宿題の一番、最後の問題をやりましたか。

宿題(しゅくだい)一番(いちばん)最後(さいご)問題(もんだい)をやりましたか。
Did you do the last problem of the homework?
Sentence

私はそれを最後に彼女に会わなくなった。

(わたし)はそれを最後(さいご)彼女(かのじょ)()わなくなった。
I saw her for the last time.
Sentence

私は、その試合を最初から最後まで見た。

(わたし)は、その試合(しあい)最初(さいしょ)から最後(さいご)まで()た。
I watched the game from beginning to end.
Sentence

私たちは最後まで勝利を得ようと争った。

(わたし)たちは最後(さいご)まで勝利(しょうり)()ようと(あらそ)った。
We disputed the victory to the end.