Sentence

彼は生き方を改めた。

(かれ)()(かた)(あらた)めた。
He amended his way of living.
Sentence

彼らはその制度を改めた。

(かれ)らはその制度(せいど)(あらた)めた。
They changed the system.
Sentence

どうして考えを改めたのですか。

どうして(かんが)えを(あらた)めたのですか。
What made you change your mind?
Sentence

改めるのに遅すぎるということはない。

(あらた)めるのに(おそ)すぎるということはない。
It is never too late to mend.
Sentence

この小説を子供向きに書き改めるのは難しい。

この小説(しょうせつ)子供向(こどもむ)きに()(あらた)めるのは(むずか)しい。
It is hard to adapt this story for children.
Sentence

まあ、過ちを改めるに遅すぎるということはない。

まあ、(あやま)ちを(あらた)めるに(おそ)すぎるということはない。
Well, there's no such thing as being too late to correct one's faults.
Sentence

住所変更のお知らせです。住所録をお改めください。

住所(じゅうしょ)変更(へんこう)のお()らせです。住所録(じゅうしょろく)をお(あらた)めください。
This is to inform you of my address change. Please update your mailing list.
Sentence

昔からの習慣は改めにくい。このことは特に政治に当てはまる。

(むかし)からの習慣(しゅうかん)(あらた)めにくい。このことは(とく)政治(せいじ)()てはまる。
Old habits die hard. This is particularly true of politics.
Sentence

こうした事実から考えてみて、私たちの理論を改めることが必要かもしれない。

こうした事実(じじつ)から(かんが)えてみて、(わたし)たちの理論(りろん)(あらた)めることが必要(ひつよう)かもしれない。
In the light of these facts, it may be necessary to revise our theory.
Sentence

邦夫は自分の下品なテーブルマナーをあらためようとしなかったので、我々はがまんしなければならなかった。

邦夫(くにお)自分(じぶん)下品(げひん)なテーブルマナーをあらためようとしなかったので、我々(われわれ)はがまんしなければならなかった。
We had to put up with Kunio's poor table manners because he refused to change.