Sentence

早く起きれば、あなたは授業に間に合います。

(はや)()きれば、あなたは授業(じゅぎょう)(まあ)()います。
If you get up early, you can be in time for school.
Sentence

生徒たちは先生に授業に遅れたことをわびた。

生徒(せいと)たちは先生(せんせい)授業(じゅぎょう)(おく)れたことをわびた。
The students apologized to the teacher for being late to class.
Sentence

授業中に彼女は迷わず居眠りをしてしまった。

授業中(じゅぎょうちゅう)彼女(かのじょ)(まよ)わず居眠(いねむ)りをしてしまった。
During the class she fell asleep in spite of herself.
Sentence

私はめったに世界史の授業の予習をしません。

(わたし)はめったに世界史(せかいし)授業(じゅぎょう)予習(よしゅう)をしません。
I rarely prepare for the world history lessons.
Sentence

英語の授業の間、私たちは先生の話を聞いた。

英語(えいご)授業(じゅぎょう)()(わたし)たちは先生(せんせい)(はなし)()いた。
We listened to the teacher during the English lesson.
Sentence

一部の大学の先生は授業に遅く来て早く帰る。

一部(いちぶ)大学(だいがく)先生(せんせい)授業(じゅぎょう)(おそ)()(はや)(かえ)る。
Some college teachers come to class late and leave early.
Sentence

そんなわけで、私は昨日授業に遅れたのです。

そんなわけで、(わたし)昨日(きのう)授業(じゅぎょう)(おく)れたのです。
That is why I was late for class yesterday.
Sentence

その先生は3年生の授業をまかされています。

その先生(せんせい)は3年生(ねんせい)授業(じゅぎょう)をまかされています。
The teacher is in charge of the third year class.
Sentence

あなたは私たちの英語の授業を見たいですか。

あなたは(わたし)たちの英語(えいご)授業(じゅぎょう)()たいですか。
Do you want to see our English lesson?
Sentence

明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。

明日(あした)授業(じゅぎょう)辞書(じしょ)()ってくる必要(ひつよう)がありますか。
Need we bring our dictionaries to class tomorrow?