Sentence

総選挙は五月に行われる。

(そう)選挙(せんきょ)五月(ごがつ)(おこな)われる。
A general election will be held in May.
Sentence

全国民が選挙で投票した。

(ぜん)国民(こくみん)選挙(せんきょ)投票(とうひょう)した。
The whole nation voted in the election.
Sentence

賛成の人は皆手を挙げた。

賛成(さんせい)(ひと)皆手(みなしゅ)()げた。
All those in favor held up their hands.
Sentence

我々は選挙で選ばれます。

我々(われわれ)選挙(せんきょ)(えら)ばれます。
We're elected.
Sentence

彼女は市長選挙に成功した。

彼女(かのじょ)市長(しちょう)選挙(せんきょ)成功(せいこう)した。
She succeeded in getting herself elected as mayor.
Sentence

彼は選挙によって選ばれた。

(かれ)選挙(せんきょ)によって(えら)ばれた。
He was chosen by election.
Sentence

彼はその選挙に勝算がある。

(かれ)はその選挙(せんきょ)勝算(しょうさん)がある。
He has the election under his belt.
Sentence

選挙の結果はどうでしたか。

選挙(せんきょ)結果(けっか)はどうでしたか。
What was the outcome of the election?
Sentence

生徒はあまり手を挙げない。

生徒(せいと)はあまり()()げない。
Students don't raise their hands much.
Sentence

わかったら手を挙げなさい。

わかったら()()げなさい。
Raise your hand if you understand it.