Sentence

このミルクは少し古くなってしまいました。

このミルクは(すこ)(ふる)くなってしまいました。
The milk's a bit off.
Sentence

テニスではとうてい君の相手にはなれない。

テニスではとうてい(きみ)相手(あいて)にはなれない。
I am no match for you at tennis.
Sentence

彼のような勤勉な男は必ず成功するだろう。

(かれ)のような勤勉(きんべん)(おとこ)(かなら)成功(せいこう)するだろう。
Such a diligent man as he is sure to succeed.
Sentence

彼のほめ言葉に彼女の頬が赤くなりだした。

(かれ)のほめ言葉(ことば)彼女(かのじょ)(ほお)(あか)くなりだした。
Her cheeks began to glow at his compliments.
Sentence

ところで、君に貸したお金はどうなったの。

ところで、(くん)()したお(かね)はどうなったの。
By the way, what happened to the money I lent you?
Sentence

彼が遅れたので事態はますます悪くなった。

(かれ)(おく)れたので事態(じたい)はますます(わる)くなった。
His delay made the situation all the worse.
Sentence

彼が成功したのを聞いて、私たちは喜んだ。

(かれ)成功(せいこう)したのを()いて、(わたし)たちは(よろこ)んだ。
We were delighted to hear of his success.
Sentence

彼が成功したのは能力と勤勉さのおかげだ。

(かれ)成功(せいこう)したのは能力(のうりょく)勤勉(きんべん)さのおかげだ。
He owed his success to both ability and industry.
Sentence

我が社の販売活動は大いに成功しています。

()(しゃ)販売(はんばい)活動(かつどう)(おお)いに成功(せいこう)しています。
Our sales campaign is successful in a big way.
Sentence

君はもう成人したから投票する権利がある。

(きみ)はもう成人(せいじん)したから投票(とうひょう)する権利(けんり)がある。
Now you've come of age, you have the right to vote.