Sentence

彼が賛成するかどうかはさだかではない。

(かれ)賛成(さんせい)するかどうかはさだかではない。
It is uncertain whether he will agree or not.
Sentence

彼がよくなるにはしばらくかかるだろう。

(かれ)がよくなるにはしばらくかかるだろう。
It will be some time before he gets well.
Sentence

彼がどうなったかだれがしっていようか。

(かれ)がどうなったかだれがしっていようか。
Who knows what has become of him?
Sentence

あなたの御成功を聞いてとてもうれしい。

あなたの()成功(せいこう)()いてとてもうれしい。
I am very pleased to hear of your success.
Sentence

年末は猫の手も借りたいほど忙しくなる。

年末(ねんまつ)(ねこ)()()りたいほど(いそが)しくなる。
We become very shorthanded at the end of the year.
Sentence

この薬でもっと気分が良くなるでしょう。

この(くすり)でもっと気分(きぶん)()くなるでしょう。
If you take this medicine, you will feel better.
Sentence

この薬を飲めば、気分が良くなりますよ。

この(くすり)()めば、気分(きぶん)()くなりますよ。
This medicine will make you feel better.
Sentence

熱心な勉強によって彼はついに成功した。

熱心(ねっしん)勉強(べんきょう)によって(かれ)はついに成功(せいこう)した。
By dint of hard work he succeeded at last.
Sentence

その人は努力のおかげで事業に成功した。

その(ひと)努力(どりょく)のおかげで事業(じぎょう)成功(せいこう)した。
The man must have succeeded in business by virtue of his efforts.
Sentence

日本は四つの主な島から成り立っている。

日本(にっぽん)(よっ)つの(おも)(しま)から()()っている。
Japan consists of four main islands.