Sentence

この学説は3部から成り立っている。

この学説(がくせつ)は3()から()()っている。
This theory consists of three parts.
Sentence

その成り行きにはあまり興味が無い。

その()()きにはあまり興味(きょうみ)()い。
I'm not overly interested in the event.
Sentence

運動のしすぎは有害無益に成りうる。

運動(うんどう)のしすぎは有害(ゆうがい)無益(むえき)()りうる。
Too much exercise can do more harm than good.
Sentence

その件は成り行きに任せるしかない。

その(けん)()()きに(まか)せるしかない。
You can only let the matter take its own course.
Sentence

青銅は銅とすずから成り立っている。

青銅(せいどう)(どう)とすずから()()っている。
Bronze is composed of copper and tin.
Sentence

この小説は三部からなりたっている。

この小説(しょうせつ)(さん)()からなりたっている。
This novel consists of three parts.
Sentence

委員会は教師と親から成り立っている。

委員会(いいんかい)教師(きょうし)(おや)から()()っている。
The committee is composed of teachers and parents.
Sentence

天気のことはなりゆきに任せましょう。

天気(てんき)のことはなりゆきに(まか)せましょう。
Let's take a chance on the weather.
Sentence

水は水素と酸素とから成り立っている。

(みず)水素(すいそ)酸素(さんそ)とから()()っている。
Water consists of hydrogen and oxygen.
Sentence

この学校の成り立ちをお話しましょう。

この学校(がっこう)()()ちをお(はなし)しましょう。
Let me tell you about the origin of this school.