Sentence

彼の頑固な性格を考慮に入れるべきだ。

(かれ)頑固(がんこ)性格(せいかく)考慮(こうりょ)()れるべきだ。
You should reckon with his obstinate character.
Sentence

多少の遅れを考慮しておくのが必要だ。

多少(たしょう)(おく)れを考慮(こうりょ)しておくのが必要(ひつよう)だ。
We must allow for some delay.
Sentence

許可なく喫煙することをご遠慮下さい。

許可(きょか)なく喫煙(きつえん)することをご遠慮(えんりょ)(くだ)さい。
Please refrain from smoking without permission.
Sentence

議長は少数意見を考慮に入れるべきだ。

議長(ぎちょう)少数(しょうすう)意見(いけん)考慮(こうりょ)()れるべきだ。
The chairman should take the minority opinion into account.
Sentence

我々は日程を考慮に入れるべきだった。

我々(われわれ)日程(にってい)考慮(こうりょ)()れるべきだった。
We should have taken the schedule into consideration.
Sentence

遠慮なくケーキを召し上がって下さい。

遠慮(えんりょ)なくケーキを()()がって(くだ)さい。
Please help yourself to the cake.
Sentence

どうぞ遠慮無くケーキをお取り下さい。

どうぞ遠慮(えんりょ)()くケーキをお()(くだ)さい。
Please help yourself to the cake.
Sentence

どうぞ遠慮なく意見を言ってください。

どうぞ遠慮(えんりょ)なく意見(いけん)()ってください。
Please feel free to make suggestions.
Sentence

この部屋ではタバコはご遠慮ください。

この部屋(へや)ではタバコはご遠慮(えんりょ)ください。
Please refrain from smoking in this room.
Sentence

エレベータではたばこはご遠慮下さい。

エレベータではたばこはご遠慮(えんりょ)(くだ)さい。
You may not smoke in the elevator.