Sentence

彼の意見は同僚の間でなんの共鳴も呼ばない。

(かれ)意見(いけん)同僚(どうりょう)()でなんの共鳴(きょうめい)()ばない。
His opinion does not arouse any echo in his colleagues.
Sentence

この点においてはあなたには同意できません。

この(てん)においてはあなたには同意(どうい)できません。
We can not agree with you on this point.
Sentence

彼に本当のことを言うなんて君は不注意だよ。

(かれ)本当(ほんとう)のことを()うなんて(きみ)不注意(ふちゅうい)だよ。
It is careless of you tell him the truth.
Sentence

彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。

(かれ)にはよくあることだが不注意(ふちゅうい)(あやま)りをした。
He made a careless mistake, as is often the case with him.
Sentence

彼が言ったことの真意が徐々にわかり始めた。

(かれ)()ったことの真意(しんい)徐々(じょじょ)にわかり(はじ)めた。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.
Sentence

日本政府は米国の真意が分かっているようだ。

日本(にっぽん)政府(せいふ)米国(べいこく)真意(しんい)()かっているようだ。
Tokyo seems to have got the message from Washington.
Sentence

日本の学生は知識を蓄積する事は大変得意だ。

日本(にっぽん)学生(がくせい)知識(ちしき)蓄積(ちくせき)する(こと)大変(たいへん)得意(とくい)だ。
I think that Japanese students are very good at gathering knowledge.
Sentence

通りを渡るときは注意しなければなりません。

(とお)りを(わた)るときは注意(ちゅうい)しなければなりません。
You must be careful in crossing the street.
Sentence

ケンがわれわれに同意しないのは不思議です。

ケンがわれわれに同意(どうい)しないのは不思議(ふしぎ)です。
It is strange for Ken not to agree with us.
Sentence

昼食をとった後、彼女は出かける用意をした。

昼食(ちゅうしょく)をとった(のち)彼女(かのじょ)()かける用意(ようい)をした。
After she had lunch, she got ready to go out.