Sentence

私を一人にしておいて下さい。忙しいのです。

(わたし)(いち)(にん)にしておいて(くだ)さい。(いそが)しいのです。
Please leave me alone. I am busy.
Sentence

私はあまりにも忙しいのでテレビを見ません。

(わたし)はあまりにも(いそが)しいのでテレビを()ません。
I am so busy that I don't watch TV.
Sentence

あなたが今忙しければ、後で掛け直しますよ。

あなたが(いま)(いそが)しければ、(あと)()(なお)しますよ。
If you are tied up now, I'll call you back later on.
Sentence

あいつはのらりくらりの仕事にお忙しい事だ。

あいつはのらりくらりの仕事(しごと)にお(いそがごと)しい()だ。
He is busy loafing on the job.
Sentence

忙しくしているなら彼らの邪魔をしたくはない。

(いそが)しくしているなら(かれ)らの邪魔(じゃま)をしたくはない。
I don't want to intrude on them if they're busy.
Sentence

忙しかったので君の手紙の返事を書かなかった。

(いそが)しかったので(きみ)手紙(てがみ)返事(へんじ)()かなかった。
I didn't answer your letter, because I was busy.
Sentence

彼女は今忙しいので、あなたとお話できません。

彼女(かのじょ)(いま)(いそが)しいので、あなたとお(はなし)できません。
She is busy at present and can't speak to you.
Sentence

彼は忙しいと思ったが、それどころか暇だった。

(かれ)(いそが)しいと(おも)ったが、それどころか(ひま)だった。
I thought he was busy, but on the contrary he was idle.
Sentence

朝から晩まで、忙しく動き回っていたからなあ。

(あさ)から(ばん)まで、(いそが)しく(うご)(まわ)っていたからなあ。
He was burning the candle at both ends.
Sentence

大変忙しいので新しい仕事は引き受けられない。

大変(たいへん)(いそが)しいので(あたら)しい仕事(しごと)()()けられない。
I'm too busy. I can't take on any new work.