Sentence

彼を説得することが出来るのは君しかいません。

(かれ)説得(せっとく)することが出来(でき)るのは(きみ)しかいません。
You're the only person that can persuade him.
Sentence

彼らは彼のわずかな収入で暮らさざるを得ない。

(かれ)らは(かれ)のわずかな収入(しゅうにゅう)()らさざるを()ない。
They have to live on his small income.
Sentence

彼は健康がすぐれず、辞職せざるをえなかった。

(かれ)健康(けんこう)がすぐれず、辞職(じしょく)せざるをえなかった。
He was compelled to resign on account of ill health.
Sentence

彼は3週間前に両社が合併する情報を得ていた。

(かれ)は3週間(しゅうかん)(まえ)両社(りょうしゃ)合併(がっぺい)する情報(じょうほう)()ていた。
He was given a tip three weeks ago that two companies would merge.
Sentence

彼に私が正しいと納得させるには長くかかった。

(かれ)(わたし)(ただ)しいと納得(なっとく)させるには(なが)くかかった。
It took a long time for me to convince him that I was right.
Sentence

彼に賛成するように説得しようとしても無駄だ。

(かれ)賛成(さんせい)するように説得(せっとく)しようとしても無駄(むだ)だ。
It is useless to try to persuade him to agree.
Sentence

彼が得た結果は大部分は満足すべきものである。

(かれ)()結果(けっか)(だい)部分(ぶぶん)満足(まんぞく)すべきものである。
The results he has got are, in the main, satisfactory.
Sentence

年末までには運転免許を取得しているでしょう。

年末(ねんまつ)までには運転(うんてん)免許(めんきょ)取得(しゅとく)しているでしょう。
I will have obtained a driver's license by the end of the year.
Sentence

年を取ればとるほど、言語の習得は難しくなる。

(とし)()ればとるほど、言語(げんご)習得(しゅうとく)(むずか)しくなる。
The older you are, the more difficult it is to learn a language.
Sentence

日本では、通常所得税は月給から天引きされる。

日本(にっぽん)では、通常(つうじょう)所得(しょとく)(ぜい)月給(げっきゅう)から天引(てんび)きされる。
In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary.