- Home >
- Dictionary >
- Search
Search Results
1,587 entries were found for 強.
            Sentence
        
        だからお互いに助け合う必要があったので、そういう意味では妹との絆は強かった。
だからお互 いに助 け合 う必要 があったので、そういう意味 では妹 との絆 は強 かった。
                    Therefore we had to help each other and in that way the bonds between me and my sister were strong.
                    
            Sentence
        
        彼がどんなに熱心に英語を勉強しても、1年や2年ではものにすることはできない。
No matter how hard he may study, he cannot master English in a year or two.
                    
            Sentence
        
        私は今学期ほとんど勉強をしなかったので、来学期はうんと勉強をするつもりです。
I have hardly studied this term, so I'm going to study hard next term.
                    
            Sentence
        
        君が勉強した学校ではタイプに加えて常識というものを教えてもらわなかったかい。
Didn't they teach you common sense as well as typing at the school where you studied?
                    
            Sentence
        
        フランス語を流暢に話すところを見ると、彼女はフランスで勉強したかもしれない。
フランス語 を流暢 に話 すところを見 ると、彼女 はフランスで勉強 したかもしれない。
                    Seeing as she can speak French fluently, she may have studied in France.
                    
            Sentence
        
        ジョンは、彼のクラスメートに追いつくために、一生懸命勉強しなければならない。
ジョンは、彼 のクラスメートに追 いつくために、一生懸命 勉強 しなければならない。
                    John must work hard to catch up with his classmates.
                    
            Sentence
        
        さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
さらに、即 戦力 となる政策 関連 の科学的 成果 や手段 の提供 が必要 であると強調 した。
                    Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.
                    
            Sentence
        
        たとえどんなに一生懸命勉強しても、一年やそこらで英語を習得することはできない。
たとえどんなに一生懸命 勉強 しても、一 年 やそこらで英語 を習得 することはできない。
                    However hard you may study, you can't master English in a year or so.
                    
            Sentence
        
        首都キガリで戦闘が続く中、ルワンダの反政府勢力は南に向かって攻勢を強めています。
Rwandan rebels are pushing their offensive south as fighting continues in the capital Kigali.
                    
            Sentence
        
        関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。
I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country.