- Home >
- Dictionary >
- Search
Search Results
360 entries were found for 強い.
Sentence
体はもうすっかり弱っていたが、この鶴のおかげで禎子は心の中で強い気持ちになることができた。
Now she was so weak, but the crane made Sadako feel stronger inside.
Sentence
ライオンズが勝つかタイガースが勝つか、五分と五分といったところ。どちらも、同じように強いから。
ライオンズが勝 つかタイガースが勝 つか、五分 と五 分 といったところ。どちらも、同 じように強 いから。
Whether you pick the Lions or Tigers to win, the result will be a toss-up because both teams are equally strong.
Sentence
彼は暑さで卒倒し気を失ってしまったが、奥さんの辛抱強い看病のおかげで正気を取り戻すことができた。
He fainted from the heat, but his wife's patient nursing brought him to.
Sentence
しかし、誰もが、宗教関係者でさえも、その競技に強い興味を抱いていたので、長くはうまくいかなかったのです。
しかし、誰 もが、宗教 関係者 でさえも、その競技 に強 い興味 を抱 いていたので、長 くはうまくいかなかったのです。
But it was not successful for long because everyone, even religious people, had a strong attraction to the game.
Sentence
このような場合、大人はすぐにしかるのではなく、子供たちの精神的成長を見守りながら、忍耐強く待つべきである。
このような場合 、大人 はすぐにしかるのではなく、子供 たちの精神的 成長 を見守 りながら、忍耐 強 く待 つべきである。
In such cases, adults should not scold them instantly, but be patient with them, considering their mental growth.
Sentence
「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
「お父 さん、質問 してもいい?」と彼女 は経験 を積 んだ親 なら誰 でもおなじみの、我慢強 く苛立 ちを抑 えた調子 で口火 を切 った。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.
Sentence
だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。
だれも事故 を起 こしたいなどとは思 っていない。ただ困 ったことに、人々 は事故 を起 こさないことを十分 に強 く望 まないのである。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.
Sentence
忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.
Sentence
ハワイみたいにあまり日本人が多いのも考えものだけど、ある程度日本人が近くにいた方が多少心強い。気持ちの問題かもしれないけど。
ハワイみたいにあまり日本人 が多 いのも考 えものだけど、ある程度 日本人 が近 くにいた方 が多少 心強 い。気持 ちの問題 かもしれないけど。
I'm not sure about Hawaii, where there are too many Japanese, but I do find that having at least some Japanese around can be reassuring. That's how I feel.
Sentence
行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.