Sentence

彼は金持ちであるにもかかわらず不幸である。

(かれ)金持(かねも)ちであるにもかかわらず不幸(ふこう)である。
For all his wealth, he is unhappy.
Sentence

彼の不幸な幼年時代は彼の人生観に影響した。

(かれ)不幸(ふこう)幼年(ようねん)時代(じだい)(かれ)人生観(じんせいかん)影響(えいきょう)した。
His unhappy childhood affected his outlook on life.
Sentence

彼の外見は幸福そうだが実際はそうではない。

(かれ)外見(がいけん)幸福(こうふく)そうだが実際(じっさい)はそうではない。
He looks wealthy, but actually he's not.
Sentence

私はこんな献身的な妻を持って幸せだと思う。

(わたし)はこんな献身的(けんしんてき)(つま)()って(しあわ)せだと(おも)う。
I count myself lucky to have such a devoted wife.
Sentence

最近のカタログを送ってくだされば幸いです。

最近(さいきん)のカタログを(おく)ってくだされば(さいわ)いです。
I'd appreciate it if you sent me your latest catalog.
Sentence

広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。

広瀬(ひろせ)()連絡(れんらく)をとっていただければ(さいわ)いです。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.
Sentence

幸福を金銭の面から判断することは出来ない。

幸福(こうふく)金銭(きんせん)(めん)から判断(はんだん)することは出来(でき)ない。
You can't judge happiness in terms of money.
Sentence

幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。

幸福(こうふく)にも(わたし)はすばらしい図書館(としょかん)利用(りよう)できる。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.
Sentence

幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。

幸運(こううん)にも(わたし)はすばらしい図書館(としょかん)利用(りよう)できる。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.
Sentence

幸運な事に、彼らは途中で嵐に遭わなかった。

幸運(こううん)(こと)に、(かれ)らは途中(とちゅう)(あらし)()わなかった。
Fortunately they had no storms on the way.