Sentence

彼は非常に正直だったので、誰からも尊敬されていた。

(かれ)非常(ひじょう)正直(しょうじき)だったので、(だれ)からも尊敬(そんけい)されていた。
His honesty was such that he was respected by everybody.
Sentence

彼はめがねをかけないと、ものを見るのに非常に困る。

(かれ)はめがねをかけないと、ものを()るのに非常(ひじょう)(こま)る。
He has a lot of difficulty seeing without his glasses.
Sentence

彼がその賄賂を拒否したのは非常に賢明なことだった。

(かれ)がその賄賂(わいろ)拒否(きょひ)したのは非常(ひじょう)賢明(けんめい)なことだった。
It was very sensible of him to reject the bribe.
Sentence

常に論理的であると時には人に嫌われるかもしれない。

(つね)論理的(ろんりてき)であると(とき)には(ひと)(きら)われるかもしれない。
To be always logical may be sometimes hated by others.
Sentence

私たちは常に地震対策を考えておかなければならない。

(わたし)たちは(つね)地震(じしん)対策(たいさく)(かんが)えておかなければならない。
We should always be fully prepared for an earthquake.
Sentence

我々は常に人に奉仕するように努めなければならない。

我々(われわれ)(つね)(ひと)奉仕(ほうし)するように(つと)めなければならない。
We must always try to serve others.
Sentence

ピーターは非常に背が高い。お父さんに似ているのだ。

ピーターは非常(ひじょう)()(たか)い。お(とう)さんに()ているのだ。
Peter's very tall. He takes after his father.
Sentence

バスは非常にこんでいた。タクシーで行けばよかった。

バスは非常(ひじょう)にこんでいた。タクシーで()けばよかった。
The bus was very crowded. I wish I had taken a taxi.
Sentence

どうしたら彼が常に注目を集められるか分かりません。

どうしたら(かれ)(つね)注目(ちゅうもく)(あつ)められるか()かりません。
I don't know how to satisfy his need for constant attention.
Sentence

テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。

テレビは情報(じょうほう)(あた)えるための非常(ひじょう)重要(じゅうよう)媒体(ばいたい)である。
Television is a very important medium through which to provide information.