Sentence

製品仕様にかかわる一切の工業所有権はABC社に帰属するものとする。

製品(せいひん)仕様(しよう)にかかわる一切(いっさい)工業(こうぎょう)所有権(しょゆうけん)はABC(えいびーしーしゃ)帰属(きぞく)するものとする。
Any industrial property rights relating to the Product Specification shall belong to ABC Inc.
Sentence

人々が夕方工場から出てきたとき、その顔は青白く、病気みたいでした。

人々(ひとびと)夕方(ゆうがた)工場(こうじょう)から()てきたとき、その(かお)青白(あおじろ)く、病気(びょうき)みたいでした。
When people came out of the factory in the evening, their faces looked white and ill.
Sentence

福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。

福祉(ふくし)予算(よさん)犠牲(ぎせい)にして()()げられた人工(じんこう)衛星(えいせい)は、正常(せいじょう)動作(どうさ)しなかった。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.
Sentence

我々の吸う空気そのものが工場の煙突から出るスモッグで汚染されている。

我々(われわれ)()空気(くうき)そのものが工場(こうじょう)煙突(えんとつ)から()るスモッグで汚染(おせん)されている。
The very air we breathe is polluted with smog from the factory chimneys.
Sentence

もし工場が来年完成するのなら、新しい製造部長を雇わなければならない。

もし工場(こうじょう)来年(らいねん)完成(かんせい)するのなら、(あたら)しい製造(せいぞう)部長(ぶちょう)(やと)わなければならない。
If the plant is completed next year, a new production manager will have to be hired.
Sentence

あなたにはこの工場の女子職員の管理をしていただくことになるでしょう。

あなたにはこの工場(こうじょう)女子(じょし)職員(しょくいん)管理(かんり)をしていただくことになるでしょう。
You'll be in charge of the girls working in this factory.
Sentence

2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。

回目(かいめ)人工(じんこう)内耳(ないじ)移植(いしょく)への(てい)所得者(しょとくしゃ)医療(いりょう)扶助(ふじょ)制度(せいど)適用(てきよう)()許可(きょか)()()げる。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.
Sentence

実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。

実施(じっし)設計(せっけい)とは基本(きほん)設計(せっけい)()まった計画(けいかく)を、工事(こうじ)ができる図面(ずめん)()作業(さぎょう)です。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.
Sentence

私は3人兄弟がいる。1人はパイロット、1人は外交官、もう一人は大工だ。

(わたし)は3(にん)兄弟(きょうだい)がいる。1(にん)はパイロット、1(にん)外交官(がいこうかん)、もう(いち)(にん)大工(だいく)だ。
I have three brothers; one is pilot, another a diplomat and the other a carpenter.
Sentence

その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。

その婦人(ふじん)たちは、両親(りょうしん)昼間(ひるま)工場(こうじょう)(はたら)いている子供(こども)たちの世話(せわ)をしています。
The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime.