Sentence

少年は二人とも大声を出した。

少年(しょうねん)()(にん)とも大声(おおごえ)()した。
Both the boys shouted out.
Sentence

少年は小犬を胸に抱き締めた。

少年(しょうねん)小犬(こいぬ)(むね)()()めた。
The boy clasped the puppy to his chest.
Sentence

少年はその鳥を網で捕まえた。

少年(しょうねん)はその(とり)(あみ)(つか)まえた。
The boy captured the bird with a net.
Sentence

少年は、鳥を逃がしてやった。

少年(しょうねん)は、(とり)()がしてやった。
The boy set a bird free.
Sentence

少年に出ていくように命じた。

少年(しょうねん)()ていくように(めい)じた。
I bade the boy go out.
Sentence

少年と少女は知り合いらしい。

少年(しょうねん)少女(しょうじょ)()()いらしい。
The boy and the girl seem to know each other.
Sentence

少年たちは順々にしゃべった。

少年(しょうねん)たちは順々(じゅんじゅん)にしゃべった。
All the boys spoke each in turn.
Sentence

少年たちはみんな同じ年齢だ。

少年(しょうねん)たちはみんな(おな)年齢(ねんれい)だ。
The boys are all of an age.
Sentence

少年がその太鼓を叩いていた。

少年(しょうねん)がその太鼓(たいこ)(たた)いていた。
A boy was beating the drum.
Sentence

警察官は少年の腕をつかんだ。

警察官(けいさつかん)少年(しょうねん)(うで)をつかんだ。
The policeman seized the boy by the arm.