Sentence

私たちは富士山の景観に感嘆した。

(わたし)たちは富士山(ふじさん)景観(けいかん)感嘆(かんたん)した。
We admired the view of Mt. Fuji.
Sentence

今日は富士山がはっきりと見える。

今日(きょう)富士山(ふじさん)がはっきりと()える。
We can see Mt. Fuji clearly today.
Sentence

その土地は穀類を豊富に産出する。

その土地(とち)穀類(こくるい)豊富(ほうふ)産出(さんしゅつ)する。
The land yields heavy crops.
Sentence

その州は鉱物資源が比較的豊富だ。

その(しゅう)鉱物(こうぶつ)資源(しげん)比較的(ひかくてき)豊富(ほうふ)だ。
The province is relatively rich in mineral resources.
Sentence

その作家はユーモアに富んでいる。

その作家(さっか)はユーモアに()んでいる。
The writer is very humorous.
Sentence

この本は言葉のあやに富んだ本だ。

この(ほん)言葉(ことば)のあやに()んだ(ほん)だ。
This book is full of figures of speech.
Sentence

この辺の山々は変化に富んでいる。

この(あたり)山々(やまやま)変化(へんか)()んでいる。
The mountains in this part of the country are full of variety.
Sentence

ビルは独創的な考えに富んでいる。

ビルは独創的(どくそうてき)(かんが)えに()んでいる。
Bill has a lot of original ideas.
Sentence

富士山はエベレストほど高くはない。

富士山(ふじさん)はエベレストほど(たか)くはない。
Mt. Fuji is not as high as Mt. Everest.
Sentence

富士山の頂上は雪でおおわれていた。

富士山(ふじさん)頂上(ちょうじょう)(ゆき)でおおわれていた。
The top of Mt. Fuji was covered with snow.